かながわ森林・林材業活性化協議会
かながわ森林・林材業活性化協議会とは
この協議会は、森林所有者の協同組織である「森林組合連合会」と製材業者・木材小売業者で組織する「木材業協同組合連合会」などの18団体で構成されています。
県産木材需要の拡大と安定供給、加工流通体制の整備を推進し、森林・林材業の活性化と森林の公益的機能の向上を図ることを目的として活動しています。

活動内容
- かながわ木づかい運動の普及PR活動
- かながわ県産木材産地認証制度の実施
- かながわ県産木材住宅建設工務店認証制度の運用
- かながわ県産木材を使用した家づくりグループや、異業種グループとの連携体制の構築


会員
- 神奈川県森林組合連合
- さがみはら津久井森林組合
- 愛川町森林組合
- 清川村森林組合
- 厚木市森林組合
- 伊勢原市森林組合
- 秦野市森林組合
- 松田町森林組合
- 山北町森林組合
- 南足柄市森林組合
- 小田原市森林組合
- 神奈川県木材業協同組合連合会
- 厚木愛甲木材業協同組合
- 小田原地区木材業協同組合
- 神奈川県建具協同組合
- 神奈川県山林種苗協同組合
- 西区木材同志会





